すっかり季節は春なのでした。
震災後、初めてのしいたけおじさんでのトレイルライド。

案内板が立っていた。

こいつで初めて来ました。↓
重いけどイケます(^^)

ちょっと花盛りの時期が遅かったかな、でも天気が良く気持ちいい。

ブログアップしたところで、これから仕事へ行ってきます。
もっと写真を見る↓
新緑の里山トレイルライド&羽村チューリップ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 自転車
-
| trackback:0
-
| comment:0
今日はロードバイクに菓子パン

一つ持って半原越に行ってきました。

山桜

が咲いて画家がデカい絵を描いておりました。

半原越-宮ヶ瀬ダム-愛川-高田橋-相原。
愛川町で補給してたら、武蔵村山からきたおじちゃんローデーとお話しました。そのおじさん、昨日は秩父の方面に行き200km走ったそうです。
途中に服部牧場の看板があり、ジェラート美味しそうだなぁと思いましたが、お金を持って来ていないので却下。
仕事を引退された方らしく、毎日・乗ってんだな(^^)時間の制約がなくうらやましい。
私は15時までに帰るために早めに帰路につきました。
走行距離80km、走行時間3時間50分。
- 関連記事
-
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 自転車
-
| trackback:0
-
| comment:0
今日は仕事前に2時間ばかり、MTBでトレイル花見ボタに行ってきました。

組み直しのMTBを初めてトレイルに持ち込みました。

メイン尾根付近ではハイカーの邪魔にならないよう、すれ違い時にはそろりそろり脇を通過。

短い区間ですが枝道の上り下りを楽しみました。
限られた時間の中でしたが、シングルトラックもあり、なかなか、楽しめました。

山の上なので今が桜の見頃。
お花見の邪魔にならぬように歩いて公園へ。
今週中にはトレイルランでもう一度、桜を見にこようっと。
- 関連記事
-
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 自転車
-
| trackback:0
-
| comment:0