JBCのメンバー5人で風張峠へ行ってきました。
私は仕事前の参加なので時間に制約があります。
武蔵五日市駅に8:00に集合。
近くのセブンイレブンで水を買う。
この日も5月にしては暑い。

前回来た時も仕事前だった。
風張峠から丹波山村を通り越して柳沢峠までいって折り返してから、夕方から仕事だった。

今回はRL8で初めて登る。
インナー36tx25tは結構頑張らないといけませんね。
怪我からの復帰のTくんも取り戻してきました。
夏が楽しみですね。

登りを速く走ろうとすると、どんな斜度でも辛いです。
軽いギヤもあればあるだけ使って頑張るからいっしょのようだ。
初夏の檜原村は一年で一番よい季節。
十分満喫できました。
予定通り、この日は仕事をこなし1日を無事終えました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 自転車
-
| trackback:0
-
| comment:0
拾八鉱業として食べておきたいラーメン店、十八製麺。
今回が初めての来店。
最初なので 中華そばタイプ(味玉そば)を選択。

ほろほろくずれる
チャーシュー。
長いタケノコ(メンマ)
自家製麺。
ランチタイムは炊き込み御飯がサービス。
680円でもお腹いっぱいになれます。

器に隠れていた十八の文字が現る
- 関連記事
-
- つぶやき
-
| trackback:0
-
| comment:0
ロードバイクを発送
ヤフオクでロードバイクが売れたので発送するために、

西濃運輸の自転車を運ぶサービスを初めて利用してみました。
ネットで入力して簡単に手続きできます。
希望の住所、集荷日、配達日などを入力。

メールで配達依頼、集荷日などの情報も入るので予定が立てられます。
注意したいのが、直前の発送配達依頼はできないので、早めに計画して申し込むのがよいです。
まずレンタル箱が家に届きます。
仕事から家に帰ると玄関に巨大の箱が鎮座。
家族に伝えておらず、さぞかし邪魔くさいだろうなぁ。

今回はレンタルで箱を借ります。
全国レースなどで飛び回る人は箱を購入しても良いですね。
このようなサービスは他に何社かあります。
スポーツ自転車に特化したこのようなサービスありがたいですね。
西濃運輸カンガルー自転車輸送便
- 関連記事
-
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 自転車
-
| trackback:0
-
| comment:0
CCYのBBQライド

お店のBBQ&ライドが開催されました。
とても天気に恵まれました。
BBQ前に軽く50kmほど走りました。

もちろんアルコールなしよ。
肉にはウーロン茶や緑茶よりノンアル系がいい。

〆の焼きそばまでしっかり頂きました。
大勢で走ったり食べたり楽しいひと時を過ごしました。
準備してくださった方に感謝です。
- 関連記事
-
- 自転車
-
| trackback:0
-
| comment:0
午後から天気下り坂というので、ロングライドは諦め、近場の里山へ。

竹林ではたけのこさんがニョキニョキ。

ちょいシングルトラックも走れて気分爽快。
- 関連記事
-
- 自転車
-
| trackback:0
-
| comment:0