鋸山ロード練
久しぶりの鋸山。
自転車では今回が初めて 。
鋸山林道は昔、クルマ・バイクで昔よく走りました。
約20年前 はまだ未舗装路部分が多く、雨でえぐられた路面を四輪駆動車でやっと通れるくらいでした。
入り口となる神戸岩のトンネルは暗い。トンネル内でカーブしているので 真っ暗。宙に浮いてるような感覚。
峠 にはトイレもあり、昔は無かった建造物。

帰りに青梅にあるSさんの行きつけのお店で食べた マグロづけ丼が美味しかった。
Oさんが食べた唐揚げ定食が美味しそうだった。

夜の部も気になります。
自転車では今回が初めて 。
鋸山林道は昔、クルマ・バイクで昔よく走りました。
約20年前 はまだ未舗装路部分が多く、雨でえぐられた路面を四輪駆動車でやっと通れるくらいでした。
入り口となる神戸岩のトンネルは暗い。トンネル内でカーブしているので 真っ暗。宙に浮いてるような感覚。
峠 にはトイレもあり、昔は無かった建造物。

帰りに青梅にあるSさんの行きつけのお店で食べた マグロづけ丼が美味しかった。
Oさんが食べた唐揚げ定食が美味しそうだった。

夜の部も気になります。
- 関連記事
-
- 吉祥寺ナポリタンポタリング。 (2012/09/30)
- 鋸山ロード練 (2012/09/24)
- 山中湖まで自転車往復。鹿留林道から山中湖へ。 (2012/09/05)
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ