風呂行こう!梅雨真っ只中、温泉ラン 竜泉寺の湯八王子みなみ野。
梅雨空のぐずついた日に温泉ラン。休みの日、うだうだしていたら出発が遅くなった。
11時過ぎ、どんより重たい雲。
所々、雨に降られる。
今回は未開拓の小宮公園南側を通る。

ひよどり山トンネルの上あたり。
激坂下りは車で昔登ってきたことがある道。
すこきせす淺川を渡り八王子市街で賑やかなところを通る。夜はネオンが眩しい場所。
中央線の橋を渡り八王子駅南口へ。
温泉入った後に食べる店を走りながらチェック。
らあめん大安 と タンタン。
しかし、営業時間に間に合いそうもなく断念することになった。
また次回に持ち越し。
住宅街の長い坂を越え、京王線片倉駅近くの国道16号に出た。
竜泉寺の湯まではあと少し。
家から13km走りました。
距離的に物足りないが雨足が強くなってきたので竜泉寺の湯にチェックイン。
前回来た時にいたペッパーくんがいなくなった。御役御免。
券売機で入浴券750円を支払う。
券を自動改札機にかざして入場。
竜泉寺の湯は炭酸泉なのでしゅわしゅわ気持ち良い。
風呂上がり、時間が14時回りそうなので、食事は館内ですることにしました。

生ビール大とカレーラーメンを注文。大盛り無料なのでもちろん頼む。
カレーラーメンは最近気になるメニュー。
来来亭や立川のカレーラーメン専門店が気になっていた。
麺にカレーが絡み、まぁまぁ美味しかった。
送迎バスで八王子駅へ。
八高線で帰ろうと思ったが、まだ時間があるので西東京バスの大11系統で小宮町まで乗る。

昔は小宮付近まで立川から路線があったのが懐かしいと思い出に耽り、
やることはやった感とランの距離が短く不完全燃焼館内が錯綜し 雨の中、傘も差さずにトボトボ振り返りながら歩いて多摩大橋をせ渡り帰る。
11時過ぎ、どんより重たい雲。
所々、雨に降られる。
今回は未開拓の小宮公園南側を通る。

ひよどり山トンネルの上あたり。
激坂下りは車で昔登ってきたことがある道。
すこきせす淺川を渡り八王子市街で賑やかなところを通る。夜はネオンが眩しい場所。
中央線の橋を渡り八王子駅南口へ。
温泉入った後に食べる店を走りながらチェック。
らあめん大安 と タンタン。
しかし、営業時間に間に合いそうもなく断念することになった。
また次回に持ち越し。
住宅街の長い坂を越え、京王線片倉駅近くの国道16号に出た。
竜泉寺の湯まではあと少し。
家から13km走りました。
距離的に物足りないが雨足が強くなってきたので竜泉寺の湯にチェックイン。
前回来た時にいたペッパーくんがいなくなった。御役御免。
券売機で入浴券750円を支払う。
券を自動改札機にかざして入場。
竜泉寺の湯は炭酸泉なのでしゅわしゅわ気持ち良い。
風呂上がり、時間が14時回りそうなので、食事は館内ですることにしました。

生ビール大とカレーラーメンを注文。大盛り無料なのでもちろん頼む。
カレーラーメンは最近気になるメニュー。
来来亭や立川のカレーラーメン専門店が気になっていた。
麺にカレーが絡み、まぁまぁ美味しかった。
送迎バスで八王子駅へ。
八高線で帰ろうと思ったが、まだ時間があるので西東京バスの大11系統で小宮町まで乗る。

昔は小宮付近まで立川から路線があったのが懐かしいと思い出に耽り、
やることはやった感とランの距離が短く不完全燃焼館内が錯綜し 雨の中、傘も差さずにトボトボ振り返りながら歩いて多摩大橋をせ渡り帰る。
- 関連記事
-
- 七生丘陵トレイルで お風呂の王様多摩百草店へ (2018/07/20)
- 風呂行こう!梅雨真っ只中、温泉ラン 竜泉寺の湯八王子みなみ野。 (2018/06/16)
- 帰宅ラン+七生丘陵トレイル (2018/05/12)