七生丘陵トレイルで お風呂の王様多摩百草店へ
この日も暑い日でした。
午前中でもメチャ暑い。
暑くても行くのである。

高幡不動へ向かう。
骨董市をやっていた。
とくに興味ないので、紫陽花の時期を終えた中を突き進む。

住宅街を抜け、多摩動物園裏のトレイルを進む。

暑さで階段が辛い。
表通りを出て多摩動物園駅前を通過し明星大学前を通り、階段を登り百草団地へ。

百草団地は地形的に自転車は難しい街だ。
今でこそ電動アシスト自転車があるが、この坂の多い地形は高齢化の波にのまれていて、路線バスが足となっている状況。
そんな場所にお風呂の王様多摩百草店がある。
初来店、第一印象は自分のイメージより良かった。
暑い日なので長風呂せずにさっと済ませ、生ビール。
水分補給師ながら走ったが、走って風呂上がり生ビールは激ウマでした。
高幡不動駅まで送迎バスがあるのだが、自分が利用したかった13時台がなく、あえなく最寄りの京王バスで高幡不動駅へ。
この後は息子のサッカーの試合を見にモノレールで移動。
水分補給しながらのランは暑い日とともに続く…
午前中でもメチャ暑い。
暑くても行くのである。

高幡不動へ向かう。
骨董市をやっていた。
とくに興味ないので、紫陽花の時期を終えた中を突き進む。

住宅街を抜け、多摩動物園裏のトレイルを進む。

暑さで階段が辛い。
表通りを出て多摩動物園駅前を通過し明星大学前を通り、階段を登り百草団地へ。

百草団地は地形的に自転車は難しい街だ。
今でこそ電動アシスト自転車があるが、この坂の多い地形は高齢化の波にのまれていて、路線バスが足となっている状況。
そんな場所にお風呂の王様多摩百草店がある。
初来店、第一印象は自分のイメージより良かった。
暑い日なので長風呂せずにさっと済ませ、生ビール。
水分補給師ながら走ったが、走って風呂上がり生ビールは激ウマでした。
高幡不動駅まで送迎バスがあるのだが、自分が利用したかった13時台がなく、あえなく最寄りの京王バスで高幡不動駅へ。
この後は息子のサッカーの試合を見にモノレールで移動。
水分補給しながらのランは暑い日とともに続く…
- 関連記事
-
- 8月最初の風呂行こうラン(富士見湯&めだかタンタン) (2018/08/05)
- 七生丘陵トレイルで お風呂の王様多摩百草店へ (2018/07/20)
- 風呂行こう!梅雨真っ只中、温泉ラン 竜泉寺の湯八王子みなみ野。 (2018/06/16)