この日は4人で宮ヶ瀬方面へ。うち午後から仕事は私を含め2名。
昨夜は遅くまで仕事したが、翌朝は6時半に拝島橋に集合。
八王子市街を抜けめじろ台、法政大学で高尾街道に出て新小倉橋ではなく、旧小倉橋を渡る。
大型車同士ではすれ違いできないのは昔から。
対向車が突っ込んでいたら手前で待つルール。
宮ヶ瀬湖手前のいつものファミマで休憩。
うちらを抜いて行ったチーム右京の選手らしい人もチェックインしていました。
虹の大橋を渡り気持ち良い湖を眺めながら清川村側から半原越をする。

清川村側は斜度もそれほどキツくなく走りやすい林道である。
愛川側からは数台のロード乗りとすれ違う。
私以外初めて登る。
年に一回のペースくらいで来ている半原越。

この辺に来たら必ず寄って行きたくなるオギノパン工場直売店。
いつもあげパンなのであんドーナツにしてみた。
揚げたてなのでアツアツ。
次回はカレードーナツにしてみよう。

帰りは高田橋を渡り相模原市街を抜ける。
時間の関係でうどん屋に寄ることができず断念。
ルートのリクエストもあり坂の少ない多摩ニュータウン通り、野猿街道を通り多摩川CRで帰宅。
この後仕事なので慌ただしく着替えてランで職場に向かうのでした。
次回はうどん屋リベンジ?!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 自転車
-
| trackback:0
-
| comment:0