前回の続き

見送りに来た2683氏だが、ハプニング発生!?
出発前の1126氏と5526氏。

「
ムーンライトながら」の先発を聞いて困った2683氏は青梅ライナーの時間が迫っているといって(そんな時間にない)、銀河を発車する前にみんなと
別れ、Suicaで乗っていたので一回、改札を出て小田原までの切符を購入して
9番線で発車を待つムーンライトながらの9番線ホームで私(2615)に声をかけて合流した。
[9番線に入線するムーンライトながら]今回の企画は「どっきり葬式鉄ツアー」と題して
どっきり、サプライズあり、葬式鉄を兼ねたすばらしい企画。
葬式鉄は3月31日を以って廃止となる「三木鉄道」への訪問。
また
「500系のぞみ」 がなくなる前に「
のぞみ」として活躍する500系の乗車も兼ねている。
私と2683氏は
ムーンライトながら に乗り込み
銀河 より先に東京駅を後にした。
続く
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 拾八鉱業
-
| trackback:0
-
| comment:1
青梅ライナーは既に出発してました。
終電云々で23:10頃に失礼させてもらいます。と言う口実で10番線南階段から降りて北階段から上って2615氏と合流。
本当だったら銀河を見送ってから余裕でムーンライトながらに乗車できるはすが焦った焦った。偽装メール等で帰った振りをするのに必死でした。
しかし、大船であれだけ時間があったら見送ってからでも間に合ったな。(苦笑)
まあ、何はさておき上手く言って何よりです。
- 2008/03/09(Sun) 20:03:55 |
- URL |
- 2683 #-
- [ 編集 ]