拾八鉱業の「風呂行こう!」neo
ランニング、自転車、アウトドア好き2615ブログ
202103
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
202105
和田峠&甲武トンネル【自転車】
::
2010/01/28(Thu)
陣馬街道~
和田峠
~
甲武トンネル
~檜原村~あきる野 と
自転車
で走ってきました。
この時期に行くのはどうかと思った。
ここのところの晴天で雪や凍結の心配が解消されたのではとおもい出発。
陣馬高原下からスタート。
距離にして3.6kmを360m標高が上がる。
激坂で有名な
和田峠
。
上っていると日陰部分の路面が湿って黒くなっており、もしや凍結しているのでは?
という感じ。激坂部分でペダルを踏み込むとタイヤが空転する。
甲武トンネル
は久しぶりに通る。
開通当時が懐かしい。
檜原村側も日陰なので路面が湿って滑りやすくなっていて慎重に下りてきた。
走行距離88km。
関連記事
逗子へサイクリング【雑貨屋げんべい&ゆうき食堂】 (2010/02/19)
和田峠&甲武トンネル【自転車】 (2010/01/28)
入間川自転車道・荒川CR・多摩川CR ぐるり一周サイクリング。 (2010/01/21)
スポンサーサイト
テーマ:
自転車(スポーツ用)
- ジャンル:
スポーツ
自転車
|
trackback:0
|
comment:2
<<
ちびっこスキー・妙高池の平温泉スキー場編【休日ETC割引の不思議】
|
top
|
マクドナルド Big America 「テキサスバーガー」
>>
comment
うはーまたまた走り込んでますね~
山梨にも遠征に来て下さいね。
でも寒かったでしょう、お疲れ様でした。
2010/01/28(Thu) 23:28:53 |
URL |
権兵衛 #-
[
編集
]
コメントありがとうございます。
上りは汗だくですよ。
下りは寒っ!
山梨行きます!
2010/01/29(Fri) 03:16:33 |
URL |
2615 #-
[
編集
]
comment
name:
mail:
URL:
comment:
password:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://18kogyo2615.blog83.fc2.com/tb.php/749-246fa147
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おすすめ
最新記事
バーチャルUTMF2021 (04/21)
コーク・オ ン・パスのサブスク (04/20)
青梅ロードレース2021バーチャルのタオル (04/18)
パーフェクトサントリービール?! (04/17)
帰宅ちょい呑みラン (04/16)
にほんブログ村
twitter
オンライン
乗車中
現在の閲覧者数:
来訪者
番目のご乗車
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも一覧
サイクルセンター吉岡へようこそ☆
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
欲しいものリスト
Strava
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【10月の走行距離】 (11/15)
まっとめBLOG速報:まとめ【三浦半島ロングライド】 (11/15)
まっとめBLOG速報:まとめ【平兵衛まつりでレール】 (10/26)
まっとめBLOG速報:まとめ【平兵衛まつりでレール】 (10/26)
まっとめBLOG速報:まとめ【2012/10/20 山中湖ロ】 (10/26)
リンク
拾八鉱業CEOの♪酒と囃子と旅と阪神
拾八総業 2635
サイクルセンター吉岡
サイクルセンター吉岡 公認ブログ
CYCLINGTIME.com サイクリングタイム!自転車・サイクリングのポータル
シクロチャンネル
J SPORTS オフィシャルサイト
サイクリングpodcast くりらじ
サイクルショップ タキザワ TAKIZAWA
管理者ページ
このブログをリンクに追加する